人々が集う場所

名所・施設

人々が集う場所

桜・花の名所

【桜の名所】

さくらの散歩道

市の木でもあるヤマザクラやヤエザクラ、濃い桃色の花カンザンや黄色い花ウコンザクラなどさまざまな種類の桜が咲き並んでいます。長い期間桜を楽しめます。
所在地:つきみ野7丁目付近

諏訪神社

花見期間は昼間のみ境内を開放しています。
飲食は出来ますが、ゴミは持ち帰りで火は使えません。

所在地:下鶴間2540
http://simoturumasuwajinja.web.fc2.com/

泉の森

しらかしの池の周りには、ソメイヨシノが咲き誇ります。
公園内にはヤマザクラも。
所在地:上草柳1728
http://www.yamato-zaidan.or.jp/izumi

引地台公園

芝生の自由広場は、お花見には最適です。
バーベキューサービスもあります。(有料)
所在地:柳橋4-5000
http://www.yamato-zaidan.or.jp/hikichidaipark

千本桜

満開の頃には川を囲む桜のトンネルのようになり、その圧巻の景観を目当てに遠方から多くの人が訪れます。
所在地:福田3345-15(千本桜みどり橋付近)

【季節折々の花の名所】

アヤメ・カキツバタ(5月初旬)

泉の森
所在地:上草柳1728
http://www.yamato-zaidan.or.jp/izumi

アジサイ(6月中)

泉の森

ヒガンバナ(9月中旬~下旬)

泉の森

紅葉(11月下旬~12月初旬)

泉の森

(2月中)

ふれあいの森
所在地:下草柳552-1
http://www.yamato-zaidan.or.jp/fureai

チューリップとサクラ(4月上旬)

ふれあいの森

ミツマタ(3月中旬~4月上旬)

常泉寺
所在地:福田2176
http://www.jousenji.com/

 

 

名所・旧跡

つる舞の里歴史資料館

資料館が建っているつきみ野の地は、かつて下鶴間村と呼ばれていました。大和市つる舞の里歴史資料館は、地域の歴史資料を収集、保管し、展示活用すると共に、市民の方々の郷土の歴史に対する理解を深めるために建設されました。特に大和市北部地域(旧下鶴間村)の歴史を紐解く資料を収蔵し、展示することを大きな柱としています。
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/2017/rekishi_bunkazai/tsurumainosatorekishishiryokan/4126.html

多胡記念公園 慈緑庵

慈緑庵は、多胡記念公園内にある茶室および書院です。「庭園内に茶室と書院を建てたい」という多胡キヨ夫人の遺志を継ぎ、建築されました。駅から徒歩約5分という好アクセスにもかかわらず、周囲が緑で囲まれているため、都会の喧騒を忘れるほど上質な空間が広がっています。
http://www.yamato-zaidan.or.jp/takopark

宇都宮記念公園

本公園の用地は、故宇都宮徳馬氏のご遺族からご寄付いただいたものです。同氏の「緑を残したいという」ご遺志を受けて、本公園は整備されました。
宇都宮記念公園は、市街地に現存する貴重な樹林地をできるかぎり保全し、整備された公園です。本公園は、「みどりの森(緑野公園)」、「ひのきの散歩道」、「仲よし広場」の3つのゾーンによって出来ています。
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/13/koen_ryokuchi/shinainokoen/6591.html

 

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。